
株式会社ノードベース
教育・写真・結婚相談「つながる、ひろがる」をコンセプトに、教育・写真・結婚相談の3事業を展開。将来の事業拡張を見据えた拡張性の高い設計で、React + Viteによるモダンな技術スタックを採用。
導入成果
- React + Viteによる高速なサイト構築
- 3事業を統合した分かりやすい構成
- 将来の事業拡張に対応する拡張性の高い設計
"技術力の高さと柔軟な対応力で、理想のサイトを実現していただきました。"サイトを見る →
最大66.7%の費用削減を実現
小規模事業者持続化補助金に対応
料金: ランディングページ 220,000円〜 | コーポレートサイト 385,000円〜 | 補助金対応 770,000円〜
対応エリア: 茨城県全域(水戸市、つくば市、日立市など)・千葉県全域(千葉市、船橋市、柏市など)
小規模事業者持続化補助金対応 - ホームページ制作費用の2/3(最大50万円)を補助
多くの経営者様が抱える悩み
茨城・千葉の中小企業経営者様から、
このようなご相談をよくいただきます。
せっかく作ったホームページなのに、月に1件もお問い合わせがない。アクセス数も少なく、本当に意味があるのか分からない。
見積もりを取ったら100万円以上。追加費用も次々と発生し、小規模事業者には負担が大きすぎる。
ちょっとした文言変更でも数万円。自分で更新できないから、情報が古いまま放置している。
営業、デザイナー、コーダーと担当が変わるたびに説明し直し。結果、思っていたものと違うサイトに。
お客様の7割以上がスマホなのに、PC版しかない。ピンチアウトしないと見れないサイトで機会損失。
小規模事業者持続化補助金があるのは知っているが、申請書類の作成が難しくて諦めてしまった。
これらの課題、
すべて解決できます
AsamiWorksが提供する解決策
様々な分野のWeb制作経験と地域密着の強みを活かし、
お客様の課題を根本から解決します。
検索上位表示を実現し、訪問者をお問い合わせに導く導線設計。※SEO対策は効果が出るまで3ヶ月以上かかります。
小規模事業者持続化補助金の申請サポート付き。77万円のサイトが実質27万円で制作可能に。
WordPressやノーコードツールを活用。簡単な操作で、テキストや画像を自由に更新。更新マニュアルも提供。
ヒアリングから納品まで同じ人間が担当。認識のズレがなく、細かなニュアンスも確実に反映。
スマホ・タブレット・PCすべてに最適化。どんなデバイスでも美しく、使いやすいデザインを実現。
採択率を高めるポイントを熟知。事業計画書の作成から申請、実績報告まで伴走支援。
大手制作会社では対応しきれない
きめ細やかなサポートで、
あなたのビジネスを成功に導きます
なぜ個人事業主を選ぶのか
一人だからこそできる、
きめ細やかで柔軟なサービスがあります
ヒアリング、デザイン、コーディング、納品後のサポートまで、すべて制作者本人が対応。伝言ゲームによる認識のズレがありません。
社内会議や承認待ちがないため、即断即決。急な修正依頼も、その場で対応方針をお伝えできます。
オフィス賃料、営業人件費、管理費などの固定費が最小限。同じ品質でも価格を抑えられます。
担当者の異動や退職がないため、お客様のビジネスを深く理解した上で、継続的なサポートが可能です。
「ちょっとした相談」も気軽にできる関係性。LINEやメールで、すぐに質問できる安心感があります。
茨城・千葉エリアなら直接お伺いして打ち合わせ。顔を合わせて話せる安心感と信頼関係を大切にします。
中小企業・個人事業主様に最適
スピード感と柔軟性を重視する方向け
大企業・大規模プロジェクト向け
組織力とブランド力を重視する方向け
私は、茨城・千葉の中小企業様の
「ちょうどいいパートナー」を目指しています
大手制作会社様も素晴らしいサービスを提供されています。
それぞれの良さを理解した上で、
お客様に最適な選択をしていただければ幸いです。
「つながる、ひろがる」をコンセプトに、教育・写真・結婚相談の3事業を展開。将来の事業拡張を見据えた拡張性の高い設計で、React + Viteによるモダンな技術スタックを採用。
"技術力の高さと柔軟な対応力で、理想のサイトを実現していただきました。"サイトを見る →
美しさを追求する方や、傷痕や白斑などの医療的な悩みを抱えている方に真摯に向き合う、完全予約制のパラメディカルアートメイク・医療アートメイク
"イメージ通りの高級感のあるデザインに仕上がりました。集客効果に期待しています。"サイトを見る →
完全予約制で一人ひとりに寄り添う施術を提供する整体院。丁寧なカウンセリングと確かな技術が特徴。
"親身になって要望を聞いていただき、分かりやすいサイトに仕上がりました。"サイトを見る →
茨城県龍ヶ崎にある電気設備・公共工事を中心とした地域密着型の電気会社様
"プロフェッショナルなデザインで、会社の信頼性が伝わるサイトになりました。"サイトを見る →
茨城県土浦市にあるリース型霊園。広い敷地とアクセス性の良さが特徴。
"デリケートな内容ですが、優しい雰囲気のデザインで安心感があるサイトになりました。"サイトを見る →
日本最大級の屋外ラジコンコースを展開するRCサーキット場
"コースの魅力が伝わる迫力のあるデザインに仕上がりました。"サイトを見る →
その他にも多数の制作実績がございます
制作実績を見る単なるホームページ制作ではなく、お客様のビジネス成長をサポートするパートナーとして
お客様のビジネスモデル、ターゲット層、競合状況を徹底的に分析。単なる見た目の美しさではなく、ビジネス成果に直結するオリジナルデザインを提供します。
小規模事業者持続化補助金の申請要件を熟知。申請書類の作成サポートから採択後のフォローまで、費用負担を最小限に抑えながら高品質なサイトを実現します。
茨城・千葉エリアに特化し、対面での打ち合わせが可能。お客様との継続的なコミュニケーションを通じて、ビジネスの成長に合わせたサイト運用をサポートします。
モバイルファースト設計、高速表示、内部SEO最適化を標準装備。公開後も継続的な改善提案により、検索上位表示と集客力向上を実現します。
サイト公開がゴールではありません。アクセス解析、A/Bテスト、コンテンツ更新など、継続的な改善施策で成果を最大化。月額サポートプランで安心の運用体制を構築します。
地域の中小企業様を中心に多数の制作実績。お客様の声を大切にし、期待を超える成果を追求。紹介・リピート率の高さが信頼の証です。
まずは無料相談から。お客様のご要望をじっくりお聞かせください。
お客様のニーズと予算に合わせて、最適なプランをご提案します
22万円〜
完全オーダーメイドで、ブランドに最適なWebサイトを制作
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ
どのサービスがお客様に最適か、無料でご相談いただけます
安心の制作プロセス
透明性の高いプロセスで、
安心してお任せいただけます
まずはお気軽にご相談ください。フォーム、メール、LINE(ご紹介の場合)など、ご都合の良い方法でお問い合わせいただけます。
対面またはオンラインで詳しくお話を伺います。ビジネスモデルやターゲット層を理解し、最適な提案をいたします。
詳細なお見積もりと制作スケジュールをご提示。ご納得いただけましたら契約となります。
ヒアリング内容を基に、オリジナルデザインを制作。修正は納得いくまで対応します。
デザインを基に、実際に動くWebサイトを構築。スマホ対応やSEO対策も実施します。
テストサイトで最終確認いただき、修正対応後に本番公開します。
更新マニュアルをお渡しし、運用方法をレクチャー。公開後も継続的にサポートします。
3日〜1週間
パッケージプランで最速公開
こんな方に:すぐにサイトが必要な方
3週間〜1.5ヶ月
オリジナル制作の通常納期
こんな方に:しっかり作り込みたい方
3〜4ヶ月
申請・採択期間を含む
こんな方に:費用を抑えたい方
各工程で納得いくまで修正対応。追加費用なしで安心です。
定期的に進捗をご報告。いつでも状況を確認できます。
制作者と直接やり取り。LINEでの相談もOKです。
申請書類の作成から実績報告まで完全サポート。
まずは無料相談から始めましょう
ホームページ制作・AppSheetに関する費用、補助金、納期などのご質問にお答えします
茨城県でのホームページ制作の相場は、ランディングページで15万円〜30万円、コーポレートサイトで30万円〜100万円程度です。AsamiWorksでは、ランディングページ220,000円〜、コーポレートサイト385,000円〜、補助金対応サイト770,000円〜で提供しています。小規模事業者持続化補助金を活用すると最大66.7%(上限50万円)の費用削減が可能です。
茨城県でホームページ制作会社を選ぶ際のポイントは、1) 地域密着でサポートが受けられるか、2) 小規模事業者持続化補助金などの活用実績があるか、3) SEO対策が標準で含まれているか、4) 制作後の保守サポートが充実しているか、5) 実績と評判が確認できるか、です。AsamiWorksは茨城県全域に対応し、これらすべての条件を満たしています。
はい、小規模事業者持続化補助金を活用してホームページ制作が可能です。ウェブサイト関連費として、ホームページやECサイトの構築、更新、改修、運用に関する経費が補助対象となります。補助率は2/3(賃金引上げ枠等は3/4)で、ウェブサイト関連費は補助金交付申請額の1/4が上限です。例えば、補助金申請額200万円の場合、最大50万円までWebサイト制作費に充てることができます。
小規模事業者持続化補助金(一般型・補助率2/3)を活用した場合の実質負担額は、例えば、補助金対応サイト(770,000円)で上限50万円の補助を受けた場合:実質270,000円となります。
ホームページ制作の標準納期は、ランディングページで2〜3週間、コーポレートサイトで1〜2ヶ月、複雑なシステムを含む場合は2〜3ヶ月程度です。AsamiWorksでは、最短3日での公開が可能です。ただし、補助金を活用する場合は申請・採択期間を含めて3〜4ヶ月の期間が必要です。
はい、可能です。AsamiWorksでは初期制作費が5.5万円でサイトを持つことができます。スタートアップや名刺代わりのサイトと持ちたい方におすすめのプランをご用意しております。
AppSheetはGoogleが提供するノーコード開発プラットフォームで、エクセルやGoogleスプレッドシートを基にスマホアプリを作成できるサービスです。特に、顧客管理、在庫管理、シフト管理、日報・報告書作成、検査・点検業務など、データの入力・閲覧・共有が必要な業務に最適です。現場でスマホから直接データ入力ができるため、業務効率が大幅に向上します。
AppSheetの開発期間は、シンプルなアプリなら2〜4週間、複雑な業務フローやGAS連携を含む場合は1〜2ヶ月程度です。費用は初期開発費80万円〜で、業務要件により個別見積もりとなります。また、運用サポート(データメンテナンス、機能改善、ユーザーサポート)として月額5万円〜のプランをご用意しています。
はい、既存のExcelデータをそのまま活用できるのがAppSheetの大きな特徴です。現在お使いのExcelファイルの構造を基に、スマホアプリ化します。ただし、アプリ化に適した形にデータ構造を最適化することで、より使いやすいアプリになります。移行作業も含めてサポートいたしますので、Excel業務からスムーズに移行できます。
AppSheetはGoogle Cloudのインフラ上で動作し、エンタープライズレベルのセキュリティを提供しています。データの暗号化、アクセス権限の細かな設定、監査ログの記録など、企業で求められるセキュリティ要件に対応しています。また、ユーザーごとに閲覧・編集権限を設定できるため、機密情報も安全に管理できます。
はい、Google Apps Script(GAS)との連携により、LINE Messaging APIを使った通知機能を実装できます。例えば、在庫が少なくなった時、重要な申請があった時、シフトの変更があった時などに、自動的にLINEで通知を送ることができます。ただし、LINE Messaging APIの利用には別途LINE公式アカウントが必要です。
その他のご質問は、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら作りたいサイトの内容を答えるだけで、AsamiWorksで依頼した時の費用感がわかります。
ぜひ「簡易お見積もり」をご利用ください。