AsamiWorks補助金対応Web制作
Web Application Development

WEBアプリ開発

日々の業務をシステム化することで、
手作業の負担を減らし、情報を一元管理できます。

WEBアプリとは

WEBアプリとは、ブラウザ上で動作する業務システムのことです。 ホームページが「情報を見せる」ためのものであるのに対し、 WEBアプリは「作業を行う」ためのものです。

データの入力、検索、集計、出力といった作業を、 手作業ではなくシステムで処理することで、 業務の効率化とミスの削減を実現します。

見せる

ホームページ

会社案内、商品紹介、お知らせの掲載

使う

WEBアプリ

顧客管理、予約受付、在庫管理、日報入力

開発できるシステムの例

CRM

顧客管理システム

顧客情報、商談履歴、契約状況を一元管理。 担当者や条件で絞り込み、必要な情報にすぐアクセスできます。

Booking

予約管理システム

お客様がオンラインで空き状況を確認し予約。 自動でカレンダーに反映され、電話対応の手間を削減します。

Inventory

在庫管理システム

入出庫を記録すると在庫数を自動計算。 発注タイミングの通知で、在庫切れや過剰在庫を防ぎます。

Reporting

業務報告システム

現場からスマートフォンで報告を入力。 事務所への戻りや転記作業が不要になります。

Billing

請求書発行システム

取引データから請求書を自動生成。 発行履歴の管理や入金状況の確認も一画面で行えます。

Custom

その他のシステム

業務内容に合わせて必要な機能を設計します。 既存の業務フローを整理するところからお手伝いします。

安全性と信頼性

業務データを安心して預けていただくために

Encryption

通信の暗号化

SSL/TLSによる暗号化通信で、データの傍受を防止

Access Control

アクセス制御

ユーザーごとの権限設定で、情報の閲覧・編集を制限

Backup

データのバックアップ

定期バックアップで、障害時のデータ復旧に対応

開発の進め方

01

ヒアリング

現在の業務フローと課題をお聞きします。 どの部分をシステム化すべきか一緒に整理します。

02

要件定義・設計

必要な機能を洗い出し、画面構成を設計します。 この段階で仕様を確定させます。

03

開発・テスト

設計に基づいて開発を進めます。 途中段階での確認も行います。

04

導入・運用支援

操作方法の説明と初期データの移行を行います。 運用開始後の調整にも対応します。

Contact

ご相談ください

「このような業務はシステム化できるか」という段階からご相談いただけます。
業務内容をお聞きした上で、最適な方法をご提案します。

無料相談する